鬼滅の名言を英語で!

「判断が遅い」を英語で?【難易度★】

スポンサーリンク

今回は、「鬼滅の刃」の厳しい世界観を体現させつつも、優しい師匠として重要な役割をはたした、育手・鱗滝左近次(以下、鱗滝さん)が、

「炭治郎、妹が人を喰った時 お前はどうする」
(⇒このセリフの英訳はこちら

と問うたのに、答えがすぐ出てこなかった炭治郎に裏平手打ちをかました後のセリフから。

 

吾峠呼世晴『鬼滅の刃』第1巻

 

鱗滝左近次

判断が遅い

これを英訳するとどうなるでしょう?

 

 

 

問題

You(   )too slowly.
判断が遅い

 

 

答え

Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba Vol.1

正解

 

解説

とても短い文ですが、「判断」という言葉をそのまま「judgement(判断、ジャッジ)」と文字面だけで翻訳しちゃダメよ、という例で、動詞の使い方がとても英語的な表現で難しかったです。

 

主語

「判断が遅い」

は、日本語の感覚だと「判断」が主語になります。

ですから、これを、原作のように「判断が遅い」をそのまま英文にすると(直訳)、「Your judgement is slow.」という感じで、be動詞を使うことになります。
(slow=遅い、という形容詞)

 

しかし、今回はそうなっていませんでしたね。

主語は炭治郎を指す「You」になっています。

ですから今回は「judgement」という名詞を主語には使えません。

 

そもそも、「Your judgement」を主語にする(=フォーカスする)言い方は、その人がした「判断そのもの」が遅かった、という文になってしまいます。

たとえば、何か事が起こって、あの時の「判断」そのものが遅かったな、というような時ですね。

 

しかし、鱗滝さんが言っているのは、炭治郎がすぐに答えられなかったことですよね?

それは、「判断」そのもののことでしょうか?

 

動詞

今回問題になったのは「判断が遅い」という文の動詞をどうするか?

というところでした。

文字通り直訳で「Your judgement is slow.」とすれば、be動詞「is」が動詞でしたが、今回は「You」が主語でしたので、「判断する」という事を表す一般動詞を使わなければ意味が通じません。

 

しかし、「判断する」を辞書で調べると「judge」が出てきますが「think」は出てきません。

なのになぜ「think(考える)」なのか?

 

鱗滝さんが炭治郎に言ったのは「判断が遅い」ですが、本当に言いたかったことは、襲われた鬼に対してとどめを刺すことが出来ず、グズグズしていた上、鱗滝さんに「妹が人を喰った時はどうする」と問われた時に即答できなかった「遅さ」ですよね。

それは、「判断」そのものではなく、炭治郎の判断するスピード、つまり「考えて判断する」行動全部を「遅い」と言っているわけです

 

鱗滝さんは、「判断」という結果ではなく、そのプロセス、つまり「考える(think)」のが遅いんだよ、ということを言いたかったので、「You think(お前は考える)」が「too slowly(ゆっくりすぎる)」なんですね。

 

副詞の使われ方

後に続く「too」も「slowly」も両方とも副詞です。

副詞は、名詞以外の品詞を装飾する働きがありますが、この場合は、

 

「too(~すぎる)」が「slowly(ゆっくり)」という副詞を修飾し、

「slowly(ゆっくり)」が「think(考える)」という動詞を装飾している、

という関係ですね。

 

「You(お前は)think(考える)too(~すぎる)slowly(ゆっくり)」で、「お前は考えるのがゆっくりすぎる」というわけです。

ちなみに「slow」と「slowly」はとても似ていますが、「slow(遅い、ゆっくりしている)」が形容詞、「slowly(ゆっくり)」が副詞で、最後に「-ly」とつくのは副詞に多いです。

使い分けですが、「形容詞」は名詞しか修飾できないので、先ほどの「Your judgement is slow.」の例だと、形容詞「slow」が「Your judgement」を修飾している、ということで、なおさら、「判断そのもの」が遅い、という意味を表すことになるんですね。

 

なお、本来なくてもよかった「too」が使われたのも、鱗滝さんの「お前は判断が遅い」というピシャリ表現を再現するために、「お前は考えんのが遅ぇんだよ!」という感じで「You think too slowly.」としたのでしょうね。

 

「too」という副詞は、後ろに続く副詞や形容詞(big)などを、シンプルに、かつかなりネガティブな意味で強調する定番表現なので、ぜひおぼえておきたいですね。

ポイント

too+形容詞/副詞=~すぎる

〔例文〕
形容詞の例:He is too strong.(彼は強すぎる)
副詞の例:You walk too fast.(歩くの早すぎるよ)

 

今日のまとめ

日本人の感覚だと、ついつい「be動詞」を使いがちですが、英語では「一般動詞」を使うこともある、という例文でした。

この辺、学校だとサラッと流されますが、とても大事な違いですので、これからもちょくちょくやっていきますよ!

 

今日の言葉

 

ちなみにこのセリフの前のシーンはコチラです!

こちらもCHECK

「妹が人を喰った時お前はどうする」を英語で?【難易度★★】

今回は、前にやった炭治郎が鱗滝さんに裏平手をかまされて「判断が遅い」と言われた前の、鱗滝さんが炭治郎に強烈な質問をしたシーンですね。   吾峠呼世晴『鬼滅の刃』第1巻(集英社)   ...

続きを見る

 

今日のテキスト

-鬼滅の名言を英語で!
-, , , ,

© 2024 鬼滅の刃で全集中・英語の呼吸!!